2021年12月10日 13:19 | 個別ページ | コメント(0)
謹啓
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より認知症疾患医療センターの活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
当院におきましては地域拠点型認知症疾患医療センターとして熊本県より指定を受けており、認知症医療の質の向上や啓発を目的として活動させていただいております。事業の一環として事例検討会を下記日程の通り開催します。今回は宇土市の在宅医療・介護連携推進事業との共催にて開催させていただく運びとなりました。また、今年度もWEB(ZOOM)で開催させていただきます。
つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、別添の参加申込書に出席者をご記入の上、12月24日(金)までに、FAXにてお申込みいただけますようお願い申し上げます。
謹白
記
<日 時>令和4年1月28日(金)18:30~20:30
<会 場>WEB開催(ZOOM)
<内 容>
1.講義「若年性認知症について」
くまもと心療病院 医師 今井 正城
2.事例検討(グループワーク)
「家族同士と本人のニーズの不一致・拒否などの理由で、
小規模多機能通いサービス誘因が困難に陥っているケース」
事例提供:小規模多機能型居宅介護 あじさい 管理者 宮野 悠青 氏
------------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ.doc
参加申込書.docx
<お問い合わせ先>
くまもと心療病院 認知症疾患医療センター
連携担当:廣川・金丸
TEL:0964-22-1081
FAX:0964-23-1395
くまもと心療病院 認知症疾患医療センター
連携担当:廣川・金丸
TEL:0964-22-1081
FAX:0964-23-1395