2022年11月12日 10:37
| 個別ページ
| コメント(0)
関係者の方々へ
2022年12月17日(土)に熊本市認知症事例検討会の開催がオンライン(ZOOM)で開催されるのでお知らせします。参加をご希望される方は下記の参加申込用紙でFAXにてお申込みいただけますようお願い申し上げます。詳細は添付ファイルをご参照ください。
***********************
日時 令和4年12月17日(土) 14:00~16:00
開催方法 オンライン開催 ZOOM使用(30分前から入室可能の予定)
内容 くまもと青明病院より「子どもがいない夫婦が認知症となった事例 -孤立した環境下での早期介入への課題点-」、ささえりあ水前寺より事例紹介(予定)
令和4年度事例検討会開催のお知らせ.docx
令和4年度事例検討会出欠返信.doc
2022年11月 4日 00:15
| 個別ページ
| コメント(0)
関係者各位へ
令和 5 年 1 月 2 8 日 (土)に完全webで
認知症疾患医療センター全国研修会(高知大会)が開催されます。
認知症疾患医療センターに所属している方々のご参加を
お待ちしています。
次のリンク先で参加登録をお願いします(締切日は1月10日です)。
https://www.mwt-mice.com/events/nintishou-k10/login
内容については下記PDFを御覧ください。よろしくお願いいたします。
チラシ_第10回認知症疾患医療センター全国研修高知大会 .pdf

2022年11月 4日 00:02
| 個別ページ
| コメント(0)
関係者の方々へ
2022年11月25日(金)に認知症疾患医療センター事例検討会(山鹿)がオンライン(ZOOM)で開催されるのでお知らせします。参加をご希望される方は下記の参加申込用紙でFAXにてお申込みいただけますようお願い申し上げます。
令和4年度 第2回山鹿回生病院地域拠点型認知症疾患医療センター 事例検討会.docx
認知症研修
講演「"認知症と共に生きる"とは」
演者:医療法人 静光園 白川病院 地域医療連携室室長 猿渡 進平 氏
事例検討
「~老老介護 もう限界?!揺れる妻の想いに悩んだケース~」(仮)
事例提供:医療法人 至誠会 希望の園居宅介護支援事業所 井上 光代 氏